
ちゅ~るのようなスティックタイプの猫用おやつ「モグリッチキャットフード」。
手軽に与えられるサイズというだけでなく、保存料・香料・着色料といった添加物が使われていないグレインフリーのおやつということで、【愛猫には安全性に配慮されたおやつを選んであげたい】と考えている方々から注目を集めています。
今回はそんなモグリッチを愛猫に与えている方々の口コミ・評判を51件調査し、悪い口コミと良い口コミに分けて整理してみました!
また、原材料と成分をもとに総合的な評価もしているので、ぜひ愛猫のおやつ選びの参考にしてみてください。
モグリッチ(猫用おやつ)の悪い口コミ・評判
モグリッチ(猫用おやつ)の悪い口コミ・評判は「期待していたけどあまり食べない」、「市販の猫用おやつと比べるとかなり高い」といった内容のレビューがあり、特に食いつきの悪さを指摘するレビューが多い傾向にありました。
このような内容のレビューが目立った理由は、猫は好き嫌いが激しい動物ということだけでなく、モグリッチには食いつきをよくするための人工添加物が使われていないことが関係していると考えられます。
悪い口コミの内容別の件数は、
- 食いつきは今ひとつ(3件)
- 値段が高い(1件)
という結果になっています。
なお、口コミ・評判は2020年10月にAmazon、ツイッター、インスタグラムで調査し、2023年4月にツイッターとAmazonで追加調査を行いました。
食いつきは今ひとつ
モグリッチのとろ~りタイプのおやつ…
うちの猫様の嗜好には合わなかったようでした(;_;)
成分が他のおやつより安心なのにぃ~
違う日にもう一度あげてみよう— 11ban (@11ban) August 2, 2020
今回調査した51件の口コミ・評判のうち、「食べない・食べなくなった」という内容のレビューが3件ありました。
食いつきのよさを評価するレビューの方が遥かに多かったものの、どんな猫でも絶対に気に入ってくれるおやつはないというのも事実です。
モグリッチを食べない理由として考えられるのは、香料や人工調味料を使わずに原材料そのものの香りで風味が整えられていることです。
一般的には香料や人工調味料を使って風味が整えられているおやつの方が嗜好性が高い傾向にあるので、それらの人工添加物が使われているおやつを食べ慣れている場合、モグリッチの風味にあまり魅力を感じられない可能性はあります。
また、食にこだわりのあるグルメな愛猫を飼っている場合、モグリッチは風味の種類が1種類だけに限定されていることもデメリットと言えます。
値段が高い
モグリッチ、成分的にも原産国的にもそんなに…な気がするのは気のせいかな🤔原材料名水から始まるのはじめてみた
まあパーピューレも高い割にタイだけど🥺— cowchan0225 (@eralogaim_neko) July 28, 2020
そのほかに見つかった悪い口コミ・評判は、「モグリッチは値段が高い」というレビューでした。
モグリッチの1本あたりの値段は75円と、確かにペットショップやホームセンターでよく見かける猫用おやつに比べて高額です。
(※通常購入時の価格を参考にしています)
保存料・香料・着色料といった添加物が使われていないのが大きな魅力ですが、人間とは違って猫には元々おやつを食べる習慣はないので、愛猫の食生活に無理にモグリッチを取り入れる必要はありません。
ただ、普段あまり水を飲まない愛猫に手軽に水分補給を兼ねて与えられますし、ドライフードにトッピングしたりといった使い方もできるため、現在の状況に合わせて購入を検討するといいでしょう。
▼総合評価をチェックする
モグリッチキャットフードの総合評価
モグリッチ(猫用おやつ)の良い口コミ・評判
モグリッチ(猫用おやつ)の良い口コミ・評判は「食いつきがよくて満足している」、「安心して愛猫に食べさせられる」、「丁度いい使い切りサイズ」といった内容のレビューが多い傾向にありました。
このような内容のレビューが目立った理由は、モグリッチは良質な原材料そのものの香りを活かしてしっかりと嗜好性が高められていることや、保存料・香料・着色料といった添加物が使われていないことが関係していると考えられます。
良い口コミ・評判の内容別の件数は、
- 食いつきがいい(37件)
- 原材料に安心感がある(6件)
- ご褒美用に丁度いいサイズ(3件)
- 成分バランスがいい(1件)
という結果になっています。
食いつきがいい
モグリッチの口コミ・評判で一番多かったのが、食いつきのよさを評価するレビューでした!
食いつきの悪さを指摘するレビューとの割合を踏まえても、モグリッチのキャットフードとしての嗜好性は一般的な商品よりもワンランク上と捉えて良さそうです。
ただ、モグリッチは風味が1種類だけしか販売されていないので、食のこだわりが強くて決まったフードしか食べない猫用としては向いていないかもしれません。
その反面、同じフードばかりだと食べ飽きてしまうグルメな猫には、気分転換を兼ねて与えることができますね。
原材料に安心感がある
次に多かった良い口コミ・評判は、「モグリッチは原材料に安心感がある」といった内容のレビューです。
猫用おやつの中には食いつきをよくするために香料や人工調味料が使われている商品も少なくありませんが、悪い口コミ・評判の項目で触れたように、モグリッチにはそれらの人工添加物は使われていません。
また、猫の食物アレルギーの原因になりやすい穀物が含まれていないグレインフリーフードという点、人間も食べられる品質の原材料が使われている点も安心できる理由でしょう。
ご褒美用に丁度いいサイズ
そのほかに見つかった良い口コミ・評判は、「モグリッチはご褒美用に丁度いい」というレビューでした。
1本あたり14gという少量サイズはおやつにはぴったりですし、脂質とカロリーが控えめなウェットフードということから気軽に与えることができます。
成分バランスがいい
🐱おやつ🍭マイナー編
(全部私も食べましたニャ✨)
❶和味にゃめーる→コンソメあじのポテチの味しかしない🤣なんで?
❷猫ぴゅーれまぐろ→NICOさん好きです✨シーチキンというより魚‼️という味がする…😅
❸モグリッチ→塩味が殆どしない😳
けど食いつきはまあまあ✨高いだけある❓#猫好き pic.twitter.com/DS0vPJCGBz— タイガーサンタ🐾NICO丸 (@hikarin2112) August 14, 2020
今回調査した口コミ・評判の中には「モグリッチは塩分控えめ」といったように、成分バランスを評価するレビューも確認できました。
おやつの塩分量に気を使っている方は多いと思いますが、モグリッチの塩分量はたったの0.08%しかありません。
実際に味見をされた方も「塩味がほとんどしない」と話されており、塩分を気にせず安心して愛猫に与えられるおやつです。
モグリッチ(猫用おやつ)の口コミ・評判まとめ
モグリッチ(猫用おやつ)の悪い口コミ・評判は「期待していたけどあまり食べない」、「市販の猫用おやつと比べるとかなり高い」といった内容のレビューがあり、特に食いつきの悪さを指摘するレビューが多い傾向にありました。
その一方で、モグリッチ(猫用おやつ)の良い口コミ・評判は「食いつきがよくて満足している」、「安心して愛猫に食べさせられる」、「丁度いい使い切りサイズ」といった内容のレビューが多い傾向にありました。
このような内容のレビューが目立った理由は、モグリッチは良質な原材料そのものの香りを活かしてしっかりと嗜好性が高められていることや、保存料・香料・着色料といった添加物が使われていないことが関係していると考えられます。
- 食いつきは今ひとつ
- 値段が高い
- 食いつきがいい
- 原材料に安心感がある
- ご褒美用に丁度いい
- 成分バランスがいい
モグリッチキャットフードの原材料の評価
原材料一覧 |
---|
水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)、ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸 |
ここからは、モグリッチキャットフードの原材料を評価していきます!
保存料・香料・着色料不使用の猫用おやつ
口コミ・評判の項目でも触れた通り、モグリッチは保存料・香料・着色料といった添加物が使われていない猫用おやつです。
その一方で、品質の劣化を抑えるために合成保存料が使われているおやつや、色味をつけるために人工の着色料が使われているおやつは珍しくありません。
もちろん、それらの人工添加物が使われているフードは、定められた最大基準を超えないように使っています。
ただし、猫は食べ物の見た目では良し悪しを判断していないので、猫目線で考えれば着色料を使ってまで色味をつける意味はありません。
また、モグリッチには保存料が使われていないものの、開封したらすぐに使い切れる少量サイズになっています。
それと、食いつきをよくするために香料や人工調味料を使って風味を整えているフードもありますが、それらの人工添加物を過剰に使えば栄養の偏りの原因になります。
それに対して、モグリッチは良質な原材料そのものの香りを活かして嗜好性が高められているんですよ。
高品質な肉原材料を贅沢に使用
モグリッチには人間でも食べられる品質の”チキンささみ”と”チキンレバー”が贅沢に使われています。
ビタミンやミネラルが豊富に含まれているだけでなく、猫にとって非常に魅力的な香りが漂うチキンレバーを使うことで、香料や人工調味料を使わなくても猫の食欲を刺激することができるわけですね。
「食いつきがいい」という口コミ・評判が圧倒的に多いことを踏まえても、モグリッチは安全性と食いつきのよさを両立した猫用おやつと言っていいでしょう。
それに加えて、モグリッチは穀物が一切含まれていないグレインフリーフードなので、穀物全般にアレルギーのある食に敏感な愛猫にも安心して与えることができます。
モグリッチキャットフードの成分の評価
成分表 | |
---|---|
粗タンパク質 | 5.50%以上 |
脂質 | 0.60%以上 |
粗繊維 | 1.00%以上 |
粗灰分 | 2.00%以下 |
水分 | 90.00%以下 |
エネルギー (1本あたり) |
7.14kcal |
原材料の次は、モグリッチキャットフードの成分を評価していきます。
低脂質・低カロリーな猫用おやつ
モグリッチに使われているチキンささみは低脂質・低カロリーということもあり、モグリッチの脂質は0.60%以上、1本(14g)あたりのカロリー約7.14kcalと控えめです。
愛猫におねだりされてついついおやつをあげすぎてしまう方も多いでしょうが、脂質とカロリーが控えめなモグリッチなら気軽に与えることができます。
また、モグリッチは成分のほとんどが水分なので、普段あまり水を飲まない愛猫に水分補給を兼ねて与えたり、夏場の水分補給にも活躍してくれるでしょう。
▼総合評価をチェックする
モグリッチキャットフードの総合評価
最安値は?公式・Amazon・楽天で価格を調査
公式 | 楽天 | Amazon | |
---|---|---|---|
販売価格 (14g×14本×3袋) |
3,168円 | – | 3,872円 |
送料 | 704円 | – | 無料 |
モグリッチキャットフードはペットショップやホームセンターでは店頭販売されておらず、通販でのみ購入することができます。
(※販売状況と販売価格は2023年4月に確認しました)
また、正規輸入代理店のレティシアン以外の販売店はなく、取り扱いがあるのは公式サイトとAmazonだけです。
楽天市場などの通販サイトでモグリッチが販売されていた場合は転売品ですし、Amazonにも転売業者が紛れ込んでいる可能性があるので、必ず販売業者(販売店)が正規輸入代理店の”レティシアン”になっているかどうかを確認するようにしてください。
転売品は利益を出すために正規品より高額で販売されていることがほとんどですし、激安価格で販売されていれば賞味期限が近かったり管理状態に不安のある商品の可能性が高いです。
なお、公式サイトの販売価格は3袋セット(1袋=14g×14本)で3,168円、Amazonの販売価格は同じ内容で3,872円です。
販売価格だけに注目すると公式サイトの方が安いですが、送料込みで見ればAmazonで購入しても総額は変わりません。
ただ、公式サイトでモグリッチを注文する場合には確実に正規品を購入できるというメリットのほかに、まとめ買い割引などを利用すればAmazonよりも安く購入できるというメリットがあります。
公式サイトの定期コースについて
モグリッチの通常販売価格は3,168円となっていますが、公式サイトでは定期購入コースが導入されており、定期購入コースで注文すると10%オフの2,851円で購入できます。
さらにまとめ買いするほど割引率が上がっていき、最大割引率は20%となっています。
定期購入コースの割引率と割引後の販売価格は下記の通り。
個数 | 割引率 | 販売価格 |
---|---|---|
1セット以上 | 10% | 2,851円 |
3セット以上 | 15% | 2,692円 |
7セット以上 | 20% | 2,534円 |
また、4セット以上まとめ買いすると送料と代引き手数料が無料になるといった特典もあり!
定期コースの配送周期は1~13週間までの1週間単位で選べるので、愛猫がモグリッチを気に入ってくれたら2回目以降は配送周期を長めに設定してまとめ買いした方がお得に購入できますよ。
ちなみに、定期購入コースと聞くと継続回数の縛りがあるんじゃないかと心配かもしれませんが、モグリッチの定期購入コースは1回だけで解約することもできますし、解約金や違約金といった費用もかからないので安心してください。
(※解約したい場合には、次回発送予定日の7日前までに連絡する必要があります)
モグリッチキャットフードの総合評価
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | 5.0 |
成分 | 3.0 |
安全性 | 5.0 |
食いつき | 5.0 |
コスパ | 1.0 |
総合評価 | Bランク (S~Eの6段階評価) |
通常購入時の価格 | 3,168円/14g×14本×3袋 |
定期購入時の価格 (1セットあたり) |
1〜2セット:2,851円(10%オフ) 3〜6セット:2,692円(15%オフ) 7セット以上:2,534円(20%オフ) ※まとめ買いセット数に応じて割引率が変動 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | タイ |
販売会社 | 株式会社レティシアン |
当サイトのモグリッチキャットフードの総合評価はBランクです。
必ずしも与える必要がない”おやつ”ということもあり、成分の項目については3点としていますが、保存料・香料・着色料といった添加物が使われていないグレインフリーのおやつということは評価できます。
それだけに決して安いとは言えない価格帯の猫用おやつではあるものの、定期購入割引とまとめ買い割引が導入されていることに加えて、特に継続回数の縛りがないのは良心的ですね。
そのため、まずは定期購入コースで1セットお試し注文してみて、愛猫の食いつきや状態を確認しながら継続するか解約するかを検討するのがおすすめです。