
89種類もの和漢植物が配合されている「みらいのキャットフード」。
それに加えて、原材料の割合や成分バランスが違う3種類のドライフードを取り揃えていることも特徴です。
今回はそんなみらいのキャットフードの口コミや評判、原材料と成分をもとにして総合的な評価をしているので、ぜひあなたの愛猫のキャットフード選びの参考にしてみてください。
みらいのキャットフードの悪い口コミ・評判
みらいのキャットフードは比較的新しいキャットフードということもあってか、確認できた口コミ・評判は11件と少なかったです。
そんな状況の中で見つかった悪い口コミ・評判は「食いつきは今ひとつ」、「値段が高い」という内容のレビューでした。
このような内容のレビューが見られた理由は、みらいのキャットフードには人工の香料が使われていないことや、キャットフードの原材料としては珍しい様々な和漢植物が使われていることが関係していると考えられます。
悪い口コミ・評判の内容別の件数は、
- 食いつきは今ひとつ(4件)
- 値段が高い(3件)
という結果になっています。
なお、口コミ・評判は2022年6月にツイッターとインスタグラムで調査し、2023年5月に追加調査を行いました。
食いつきは今ひとつ
みらいのキャットフードの悪い口コミ・評判でまず確認できたのは、「食いつきは今ひとつ」という内容のレビューです。
この理由としてまず考えられるのは、みらいのキャットフードには人工の香料が使われておらず、天然由来の原材料そのものの香りで風味が整えられていることです。
一般的には人工の香料で風味が整えられているフードの方が嗜好性が高い傾向にあるので、人工の香料が使われていないフードを食べ慣れていない猫にとっては、みらいのキャットフードの風味に魅力を感じられない可能性はあります。
値段が高い
そのほかに見つかった悪い口コミ・評判は、「値段が高い」という内容のレビューでした。
実際、みらいのキャットフードの100gあたりの値段は約690円と、店頭のペットフードコーナーでよく見かける市販の国産キャットフードと比較するとかなり高いです。
(※ドライフードを1袋だけ通常購入する際の販売価格を参考にしています)
もちろん値段が高いのには理由があり、良質な動物性タンパク源の元となる生肉が主原料として使われていたり、89種類もの和漢植物が使われていたり、小麦グルテンフリーのレシピを採用している・・・などのこだわりがあります。
ただ、どれだけ内容にこだわってキャットフードを選んでも継続できないと意味がないので、現実的に無理なく継続購入できるかどうかもしっかりと考えておくことをおすすめします。
ちなみに、みらいのキャットフードの公式通販サイトでは割引価格で購入できる定期コースが導入されており、愛猫に合わないと感じた時には初回限りで解約することもできます。
そのため、お試し購入するにせよ継続購入するにせよ、みらいのキャットフードを購入するなら定期コースを利用した方がお得です。
▼総合評価をチェックする
みらいのキャットフードの総合評価
みらいのキャットフードの良い口コミ・評判
みらいのキャットフードの良い口コミ・評判については、「食いつきがいい」という内容のレビューを2件確認できました。
食いつきがいい
食いつきのよさを評価する声が見られた理由としてまず考えられるのは、みらいのキャットフードには良質な生肉が主原料として使われていることです。
それに加えて、天然由来の原材料の香りや栄養素ができる限り損なわれないように、低温・低圧製法で作られていることも関係していると考えられます。
とは言え、そもそものレビュー総数が少ないこともあり、食いつきに関しての口コミ・評判はそれほど参考にはならない・・・というのが正直な感想です。
みらいのキャットフードの口コミ・評判まとめ
みらいのキャットフードは比較的新しいキャットフードということもあってか、確認できた口コミ・評判はかなり少なかったです。
そんな状況の中で見つかった悪い口コミ・評判は「食いつきは今ひとつ」、「値段が高い」という内容のレビューでした。
その一方で、「食いつきがいい」という内容の良い口コミ・評判も確認できました。
このような内容のレビューが見られた理由は、みらいのキャットフードには良質な生肉が主原料として使われていることや、天然由来の原材料の香りができる限り損なわれないように、低温・低圧製法で作られていることが関係していると考えられます。
- 食いつきは今ひとつ
- 値段が高い
- 食いつきがいい
みらいのキャットフード(ドライフード)の種類
商品名 | タンパク質 (以上) |
脂質 (以上) |
水分 (以下) |
エネルギー (100gあたり) |
---|---|---|---|---|
高エナジー | 45.1% | 16.5% | 6.8% | 379.4kcal |
バランス | 33.0% | 10.0% | 7.9% | 360.5kcal |
低タンパク | 27.5% | 8.5% | 8.0% | 356kcal |
みらいのキャットフード(ドライフード)のラインナップは「高エナジー」、「バランス」、「低タンパク」の3種類です。
それぞれのフードで使われている原材料の内容自体は変わりませんが、配合されている割合や成分バランスが違います。
そして、どれも特別に成分バランスが調整されたフードという性質上、ご自身だけの判断で愛猫に与えるのは避けてください。
なお、公式サイトではフード選び早見表が用意されているほか、電話・メールでも相談を受け付けています。
みらいのキャットフードのお試しサンプルについて
公式通販サイトやそのほかの通販サイトを調査してみたところ、みらいのキャットフードのお試しサンプルの無料配布や有料販売は行われていませんでした。
そのため、みらいのキャットフードをお試しするにしても、800gサイズの本商品を1袋は購入しなければいけません。
ただ、公式通販サイトでは割引価格で購入できる定期コースが導入されており、愛猫に合わないと感じた時には初回限りで解約することもできます。
解約にあたっての違約金や解約金といった費用もかかりませんし、みらいのキャットフードをお試しするなら定期コースの割引特典を活用した方がお得です。
▼総合評価をチェックする
みらいのキャットフードの総合評価
みらいのキャットフードの原材料の評価
原材料一覧 |
---|
生肉(鹿,馬,魚),国産雑節,豚肉粉,ヤシ,大豆,玄米,大麦,サツマイモ,菜種油,胡麻,米ぬか,卵殻カルシウム,和漢植物【紅豆杉,冬虫夏草,霊芝,アガリクス,ハナビラタケ,チャーガ(シベリア霊芝),板藍根,蝦夷ウコギ,田七人参,朝鮮人参,DHA,亜麻仁,ジャバラ,ノニ果実,タヒボ(紫イペ),メシマコブ,山伏茸,タモギタケ,シロキクラゲ,マイタケ,カワラタケ,ユーグレナ(ミドリムシ),クランベリー,プロポリス,ノコギリヤシ,クコの実(ゴジベリー),八角,ウコン,紅花,菊の花,当帰の葉,ケイヒ,ケイケットウ,ギョクチク,発酵グルコサミン,オルニチン,アルギニン,クロガリンダ,ヒハツ,菊芋,ケイ素(シリカ),クマザサ,ヨモギ,ガジュツ,吉野葛,ハトムギ,キバナオウギ,ドクダミ,大麦若葉,延命草,サラシア,カミツレ,陳皮,スギナ,大棗(ナツメ),イチョウ葉,桑の葉,甜茶,キダチアロエ,山芋,エキナセア,ビタミンD,ハス胚芽,生姜,チョウジ,ウイキョウ,ガイヨウ,サンザシ,サンシシ,モリンガ,ライフクシ,ウラジロガシ,グアバ葉,赤ブドウ葉,ゴカヒ,MSM,杜仲の葉,南蛮の毛,ニンドウ,バイキセイ,スピルリナ,ザクロ,麻(ヘンプ),枇杷の葉,黒豆,ヒアルロン酸,コラーゲン,BCAA,ミドリイガイ,ブルーベリー】,サチャインチオイル(耐熱性オメガ3脂肪酸),海藻(フコイダン),イヌリン,セルロース,リジン,メチオニン,乳酸菌,オリゴ糖,タウリン,コリン,ビタミン類(E,B群,A),ミネラル類(亜鉛,鉄) |
ここからは、みらいのキャットフードの原材料を評価していきます。
(※表はドライフード「高エナジー」の原材料一覧です)
生肉が主原料のキャットフード
みらいのキャットフードの原材料の特徴としてまず挙げられるのは、生肉(鹿/馬/魚)が主原料として使われていることでしょう。
このことから、肉食動物の猫にとって大切な栄養素である動物性タンパク質をしっかりと摂り入れることができます。
また、市販のキャットフードの多くは高温・高圧製法で作られているのに対して、みらいのキャットフードは低温・低圧製法で作られていることも特徴です。
低温・低圧製法は高温・高圧製法に比べて手間ひまがかかるというデメリットがある反面、天然由来の原材料そのものの香りや栄養素ができる限り損なわれない・・・という大きなメリットがあります。
そして、みらいのキャットフードには人工の香料は使われておらず、原材料の香りを活かして風味が整えられています。
小麦グルテンフリーのレシピを採用
みらいのキャットフードは、小麦グルテンフリーのレシピを採用していることも特徴の一つです。
小麦が使われているキャットフードは珍しくありませんが、穀物の中でも特に小麦はアレルギーの原因になりやすいという問題があります。
それに対して、みらいのキャットフードには小麦が使われていないので、小麦アレルギーの愛猫にも問題なく与えることができます。
なお、みらいのキャットフードには玄米や大麦、米ぬかといった穀物が使われていますが、これらの穀物は食物アレルギーの原因にはなりにくいタンパク源です。
みらいのキャットフードの成分の評価
成分表 | |
---|---|
粗タンパク質 | 45.1% |
粗脂肪 | 16.5% |
粗繊維 | 1.1% |
粗灰分 | 8.0% |
水分 | 6.8% |
リン | 0.60% |
ナトリウム | 0.18% |
エネルギー (100gあたり) |
379.4kcal |
原材料の次は、みらいのキャットフードの成分を評価していきます。
(※表はドライフード「高エナジー」の成分表です)
特別に成分バランスが調整されたキャットフード
まず押さえておきたいのは、みらいのキャットフードはどのラインナップについても一般的な主食用フード(総合栄養食)ではなく、特別に成分バランスが調整されたキャットフードということです。
それを踏まえて成分表に目を通してみると、タンパク質は27.5〜45.1%、脂質は8.5〜16.5%と、ラインナップによって成分値に大きな開きがあります。
このことから、愛猫の状態に合わせてフードを選べるようになっています。
ただ、特別に成分バランスが調整されたフードという性質上、ご自身だけの判断で愛猫に与えるのは避けてください。
なお、ラインナップの解説の項目でも触れましたが、公式サイトではフード選び早見表が用意されており、どれを選べばいいのか分からない時には電話かメールで相談することもできますよ。
▼総合評価をチェックする
みらいのキャットフードの総合評価
最安値は?公式・楽天・Amazonで価格を調査
公式 | 楽天 | Amazon | |
---|---|---|---|
1袋 | 5,500円 | – | – |
2袋 | 8,800円 | – | – |
3袋 | 12,540円 | – | – |
6袋 | 23,100円 | – | – |
送料 | 880円 (2袋以上で無料) |
– | – |
公式通販サイトと楽天市場、Amazonでみらいのキャットフードの販売状況を調査してみたところ、公式通販サイト以外ではみらいのキャットフードは販売されていませんでした。
(※表の価格はドライフードのもので、販売状況と販売価格は2023年5月に確認しました)
そして、販売価格についてはまとめ買いするほど割引額が上がっていき、1袋(800g)だけ購入する場合の価格は税込5,500円となっています。
また、送料に関しては税込み880円となっていますが、2袋以上まとめ買いすると送料無料となります。
なお、みらいのキャットフード購入時には、1袋につき”マウスクリーンパウダー(食べる歯磨き粉)”が1袋同梱されます。
それと、公式通販サイトでは割引価格で購入できる定期コースも導入されています。
公式サイトの定期コースについて
ドライフードの1袋の販売価格は5,500円となっていますが、定期コースを利用すると1,100円オフの4,400円で購入できます。
また、都度購入とは違って定期コースは単品購入でも送料が無料になります。
定期コースのまとめ買い袋数別の販売価格は表の通りです。
販売価格 (1袋あたり) |
送料 | |
---|---|---|
1袋 | 4,400円 | 無料 |
2袋 | 3,630円 | 無料 |
3袋 | 3,520円 | 無料 |
6袋 | 3,300円 | 無料 |
ちなみに、定期コースと聞くと継続回数の縛りを連想するかもしれませんが、みらいのキャットフードには継続回数の縛りはなく、愛猫に合わないと感じた時には初回限りで解約することもできます。
また、解約にあたっての違約金や解約金といった費用もかかりません。
ただ、解約手続きは次回配送予定日の10日前までに行わなければいけないことには気をつけてくださいね。
それと、配送周期は基本的に毎月1回となっていますが、45日や2ヶ月など周期を変更することもできるので、継続してみらいのキャットフードを購入するなら周期を長めに設定してまとめ買いした方がお得です。
みらいのキャットフードの総合評価
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | 4.5 |
成分 | 5.0 |
安全性 | 5.0 |
食いつき | ※レビューが少ないため未評価 |
コスパ | 1.5 |
総合評価 | Aランク (S〜Eの6段階評価) |
価格/内容量 | 通常購入:5,500円/800g 定期購入:4,400円/800g ※ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 (種類により異なる) |
原産国 | 日本 |
販売会社 | 自然の森製薬株式会社 |
当サイトのみらいのキャットフードの総合評価はAランクです。
猫にとって大切な栄養素である動物性タンパク源の元となる生肉が主原料として使われていることに加えて、原材料の香りや栄養素ができる限り損なわれないよう低温・低圧製法で作られていることは魅力的です。
また、状態に合わせて特別に成分バランスを調整したラインナップを取り揃えていることも強みと言えます。
それだけに決して安いとは言えない価格帯の国産キャットフードですが、割引価格で購入できる定期コースが導入されていることは良心的ですね。
定期コースには継続の縛りもありませんし、みらいのキャットフードをお試しするなら定期コースで1袋だけ注文してみて、愛猫に合っているかを確認しながら継続するか解約するかを検討するのがおすすめです。